(お散歩)街撮り
| 固定リンク
「情景・風景」カテゴリの記事
- バトン・タッチ(2012.03.29)
- 有終の美(2012.03.28)
- ため息のでるような週末(2012.03.26)
- 梅は咲いたが・・・・(2012.03.25)
- お釈迦さまでも草津の湯でも・・・(2012.03.24)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504314/45714518
この記事へのトラックバック一覧です: (お散歩)街撮り:
コメント
日蝕の前の 木漏れ日フォト
素敵ですねーー☆
こういう光と影を のんびり歩きたいな
そして
世紀の日蝕。。水の中の太陽
むかし 天上人は
池の水に映る月を 愛でたそうです
にゃん五郎さんは
水の太陽
ラストの蒼い月のようなのが
太陽だなんて
やっぱり フシギですねぇ。。☆
投稿: 吟遊詩人 | 2009年7月26日 10時36分
ここでも書いたように、
日食の写った茶碗のお茶なんですがね、
撮り終わった頃には冷めてしまってますが、
なんだか世紀の太陽を浮かべためか、
捨てるに捨てがたく、後で冷めたけど飲んでしまいました。
太陽とって月になってしまいました^_^;
でも世紀の日食が撮れただけでも満足でした。
投稿: nyanta2030 | 2009年7月26日 20時58分